酪々と書く。

ライター志望学生、下鴨酪人の好きなことを語り尽くす雑記。

SEGAの本気、『スペースチャンネル5 パート2』【今更ゲームレビュアーズ #1】

PS2をどこにしまったか忘れて焦り倒していた男、下鴨酪人(@lacto_write)だ。

 

さて、今更ゲームレビュアーズの第一回は予告通りSEGAから発売された『スペースチャンネル5 パート2』を紹介する。

『スペースチャンネル5 パート2』とは?

『スペースチャンネル5 パート2』は、2002年2月14日に株式会社セガより発売されたリズムゲームである。展開ハードはプレイステーション2とドリームキャストで、後の2011年にプレイステーション3とXBOX 360に移植された。

 

この作品は『パート2』とある通り、『スペースチャンネル5』(1999年発売。25世紀に突如襲来した、人々を強制的に踊らせる「モロ星人」と放送局「スペースチャンネル5」の新人リポーター、「うらら」の戦いを描いた作品)の続編である。私はこの第一作目は未プレイだがそれでも『パート2』を十分に楽しむことができた。

 

あらすじ

時は第一作目から2年後、突如人々を強制的に踊らせる謎の集団「踊り団」が現れる。世界征服を目標とする彼らの野望に立ち向かうのは放送局「スペースチャンネル5

」のリポーター、「うらら」。うららは踊りの力で銀河を救えるのか!?

 

ここがすごいぞ!『スペースチャンネル5 パート2』

遊びやすいゲームシステム

1つ目の魅力はゲームシステムがシンプルだという点だ。使うキーは十字キーと○ボタン、✕ボタンのみ。相手の動作を真似してリズムよくキーを入力するだけだから、大人から子供まで誰でも楽しむことができる。メインステージは6つと少なく感じるが、その分エンディングにたどり着きやすいのも初心者に優しい設計。

あまりにもバカゲー

次に紹介したいのは振り切れたバカゲー加減。うららや踊り団だけでなく道中で助けたNPCたちまで、全員が終始ダンスをしていることに始まり、どんなにシリアスな場面でもダンスが絡むことで笑えるシーンに早変わり。

実はしっかりしたストーリー

前項で「バカゲー」な点を魅力として挙げたが、それに反してストーリー自体は短いながらもしっかり筋が通っていて単調さを感じさせない。敵味方共に魅力に溢れているのも評価点。

 

『スペースチャンネル5 パート2』最大のユニークポイント

まさかのマイケル・ジャクソン

さて、ここまでこのゲームのあらすじや魅力を紹介してきたが、このゲーム一番のユニークポイントはある大物が出演しているという点だろう。

 

その大物とは誰なのか...そう、マイケル・ジャクソン*1である。スペースチャンネル5の局長、「スペースマイケル」として第一作目から登場しており、『パート2』においてはメインキャラクターとして登場する。

出演の経緯

発売当時、「セガがマイケルのゲームを作る」という約束がセガとマイケルの間であった。しかし、そのゲームが作られないことに怒ったマイケルの怒りを鎮めるべく『スペースチャンネル5』を紹介したところマイケルが出演を快諾し、マイケルのキャスティングが決まったらしい。

 

今から楽しむには

1.いっそ買う

家に対応ハードがある人はこちらをおすすめする。ただ、記事の一番上の画像リンクから飛んで頂くとわかるが新品はまぁまぁなお値段がするので中古で探すかリメイク版の購入をおすすめする。

2.動画で見る

自分でプレイすることにこだわらなければYoutubeでプレイ動画や実況動画などを見るのも悪くない選択だ(個人的にはプレイしてほしいけどね)。こちらにおすすめの動画リンクをいくつか貼っておく。

www.nicovideo.jp

こちらは実況者『ズズ』さんの実況動画。ダンスが得意なズズさんが作中のキャラクターと同じダンスをしながらプレイしている。

www.youtube.com

こちらはにじさんじに所属しているライバー、『夢追翔』さんの実況配信のアーカイブ。この配信でストーリーを一通りクリアしているのでストーリーが気になる人におすすめ。

次回予告

今更ゲームレビュアーズ、次回は『Terraria』をご紹介。乞うご期待!

今更ゲームレビュアーズ #0『今更ゲームレビュアーズ』って何?

保険証が消えてマイナンバーカードの交付に行けなかった男、下鴨酪人(@lacto_write)だ。

 

さて、今日は当ブログ最初の不定期連載企画『今更ゲームレビュアーズ』について紹介していこう。

 

『今更ゲームレビュアーズ』とは?

『今更ゲームレビュアーズ』(以下、『本企画』)とは、その名の通り「旬を逃してしまったゲーム」の紹介をする不定期連載企画だ。管理人である私の独断と偏見で「今の流行ではないが面白いゲーム」を実際にプレイし、魅力を紹介していく予定である。

 

本企画レギュレーション

この企画のレギュレーションは以下の通り、

1.発売日から少なくとも3ヶ月経ったゲームを紹介する

「今更」とつくからにはここは避けて通れない。この3ヶ月という期間はゲームカタログ@Wiki

というサイトのゲームの記事作成ができるようになるのがゲームの発売日から3ヶ月ということでこちらを目安にさせて頂いた。

2.発売日から3ヶ月経っていてもコンテンツが追加されていたり、未だに流行していると判断した場合には紹介しない。

 前者はDLCの追加やアーリーアクセス、オンライン対人ゲームなどに適応されるレギュレーションになる。わかりやすい例として本企画では『Apex Legends』を紹介することはできない。

後者は完全に私の独断と偏見で判定する。例えば『ポケットモンスター ソード・シールド』は『冠の雪原』の追加から約3ヶ月が経過しているが未だにインターネット対戦などで盛り上がりを見せているため、流行っていると判断し本企画では扱わない。

3.更新は不定期

書く側としてはここが一番大事。新作のゲームをやり、大学の課題と戦い、Webライターの仕事やらなんやらをやりながら旧作のゲームも定期的にやっているとおそらく私が三途の川を渡ってしまうのであくまで不定期更新で、気が向いたら書くという感じにしていきたい。でも心意気としては毎週できたらいいなの精神です。

本企画の目標

本企画の目標は以下の通り、

1.新作でないゲームを全力でレビューする

私の調べによれば、有名なゲームメディアやゲームレビューブログは基本的に新しいゲームのレビューに力を入れる傾向にある。しかし、世の中には少なからず「今自分が気になっているゲームがあるが、発売されたのがかなり昔で参考にできるレビューがない」という悩みを抱えている人がいるはずだ(実際に私自身よくそういう状況に陥る)。

 

そこで、そんな人達の悩みを少しでも解消すべく本企画では「どれだけ古いゲームでも面白ければ全力レビュー!」をコンセプトに記事を執筆する。

2.当ブログ最初で最強の目玉企画

「お前はこのブログの柱になれ!」ということでこのブログを続ける限りこの企画を続けていきたいし『酪々と書く。』といえばこの企画というレベルまで育ってもらおうと思う。

3.読者と共に作っていく企画

これについては今はまだ読者が全然いないので夢レベルの話だが、自分ひとりでゲームを選ぶとどうしてもジャンルが偏りがちになることが予想される。そのため、ブログのコメントやお問い合わせフォーム、Twitterなどでリクエストのあったゲームをプレイする回も作っていけたら嬉しいと思う。 

 

新作のレビューについて

ここまで本企画について紹介してきたが、当ブログで新作のゲームをレビューしないというわけではない。それは本企画とは別枠でプレイ日記であったりレビューだったりを上げていこうと思っている。そちらも楽しみにしていただきたい。

 次回予告

『今更ゲームレビュアーズ』、初回の紹介タイトルはSEGAから発売された「スペースチャンネル5 パート2」を予定している。

お楽しみに!